top of page
![[galleryhu.com][256]Color-on-Kraft-1277x1280.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ed2cb1_a11814e64a04446a8e9c14b627481254~mv2.jpg/v1/fill/w_747,h_375,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%5Bgalleryhu_com%5D%5B256%5DColor-on-Kraft-1277x1280.jpg)
![photo_50_50_001.PNG](https://static.wixstatic.com/media/ed2cb1_4af5126b8e8a4185b86fa347c31c5fdf~mv2.jpg/v1/fill/w_184,h_183,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/photo_50_50_001_PNG.jpg)
![photo_50_50_001.PNG](https://static.wixstatic.com/media/ed2cb1_ea9f6537fc714b34a627e3c2c52b8276~mv2.jpg/v1/fill/w_184,h_183,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/photo_50_50_001_PNG.jpg)
眞板 雅文展 Maita Masafumi
Exhibition
2013.9.21-10.31
11:00-18:00
close :Monday
茅葺屋根のアトリエは周りの庭や環境も引き込んで家全体が作品になり、
外玄関の壁に掛けてある円形の作品も家屋と一体化し溶け込んでいる。
部屋の中に入ると白いマケットが目に飛び込んできた。
屋内外の壮大なスケールの作品の序章として作られる30㎝ほどのマケット
が自然と対話し創造する眞板氏の情熱や優しさが強いメッセージとなって
語りかけてくる。
Maita Masafumi[1944-2009]
1944 中国東北部(旧満州)に生まれる
1971-73 シェルター・ロック財団奨学金でフランスに滞在
1976 ヴェネチア・ビエンナーレ(ヴェネチア/イタリア)
1981 証人1981展(ポンピドー・センター/フランス)
1986 ヴェネチア・ビエンナーレ(ヴェネチア/イタリア)
<近年の主な展覧会>
大原美術館(2003),美濃加茂市民ミュージアム(2004)
発電所美術館,岩手県立美術館(2005)
横浜美術館,ロストック美術館/ドイツ(2007)にて展覧会開催。
現在、横須賀美術館にて眞板雅文展を開催中(~10/20)
bottom of page